安曇野鱗翅観察室

蝶や自然の観察記録

安曇野の家が決まりました

安曇野へ移住すること、はずっと決めていたけど、

やっと決まりました。安曇野の家。

 

 

やっとと言っても8月ぐらいから探して、3ヶ月ぐらいか。

とはいえ、東京で物件探しをする感覚に比べると、当たり前だけど圧倒的に物件数は少ないし、その中でさらに条件にあうところを探そうとすると、本当に選択肢が少なくて、ちょっと途方にくれてしまうような気持ちになったりしていた。

 

私が安曇野で物件探しをするときに外せなかったのは、2LDK以上の広い間取りであることが一番大きかった。
銀塩写真をやっていて、自分でフィルムの現像からプリントまでする暗室作業が好きだったから、それをするための部屋をわけたかったのと、
その他もろもろ飼っている猫の手が届かない部屋を作りたかったからだ。

やっと見つけたその部屋は、
ほんの少し歩くとあたりは一面田んぼが広がっていて、
ベランダからは北アルプスが見渡せて、
スーパーへ行くよりも道の駅へ行く方が近くて、
同じ地区内には、長野と九州のごく一部にしか生息しない絶滅危惧種の蝶が棲んでいて、

「東京ではない価値」のある部屋だ。

 

住む場所を変えれば、何かが変わるとは思っていない。
でも、私は何かを変えたくて東京を離れるのは確かだ。
そこから先は自分で価値を作るのだから、その覚悟だってある程度できている。
いろいろと現実的に考えなければいけないことはたくさんあるし、
不安もたくさんあるけど、何よりも多くの蝶のそばで生きられることは純粋に嬉しいし楽しみに思う。

 

 

安曇野に引っ越すのは12月初旬。
南関東育ちの自分には、厳しい寒さが待っていることになるだろうけど、
それも含めて楽しみな部分が大きい。

ただ、引越しが決まったら決まったで、東京へ対する思慕も日々増していて、
センチメンタルな気分にはなる。
12年の月日を暮らした東京、たくさんの思い出があり、
「東京がわたしのものじゃなくなるなんて」という気持ちもある。

それから、わが故郷神奈川、および湘南へそう気軽にはいけなくなることの寂しさも大きい。
東京にいる間、私が蝶の観察のために使うフィールドはほとんどが神奈川の山だったし、湘南(特に大磯)への思いはひとしおにある。

 

そんな感じで安曇野と東京、神奈川の間で心が忙しなく、落ち着きのない日々だが、残り1ヶ月ほどだ。
天気の良い日には神奈川の山にでも登って、残りの生活を噛み締めようと思う。

 

蝶のオンシーズンもそろそろ終わりなので、そのまとめもしないといけない。